なぜ研究紹介メディアを作るのか?
理由は、日本の研究に貢献したいからです。
日本の将来を背負って立つ可能性を秘めている多くの学生に、研究の魅力をわかりやすく紹介して、学びたい分野と研究室のマッチング。
日本の研究の素晴しさや成果を、多忙な研究者に代わり世界に向けてメディア化して情報発信をします。
研究の熱意を伝えることで日本の国力が強くなり、多くの人が研究についてもっと関心をもち、日本全体が知力によって豊かで活気があるを社会を実現する手伝いがしたいと思っています。

website公開キャンペーン実施中
お試しプラン79,200円(税込)
独自で撮影編集、興味はあるが迷いがある、動画はわからない…
この機会に、ぜひお試しください。
撮影:DJI Osmo Pocket 3×2台 / 納品:MP4形式(240秒) / オープニング映像付き(5秒) / データ納品付き(DaVinci Resolve)
※打ち合わせは無料、出張費は別途かかります。予告なく終了することがあります。
私たちの強み
研究の紹介に特化をしています
忙しい研究者のスケジュールに合わせた撮影が可能
事前打ち合わせ無しリ、ハーサル無し、その場で撮影ができます
研究をわかりやすく映像化ができます
短い収録時間が可能です
豊富な制作経験と実績があります

事業の案内
研究を紹介するために

大学・研究所で行われている、高度で専門的な研究内容を紹介

大学・研究所の研究施設や実験機器を紹介

研究者・学生・研究室の様子を紹介
私たちができること
zoom、youtube、website制作、アニメーション、パンフレット
(実績)
国際学会ハイブリット
国内学会ハイブリット
シンポジウムハイブリット
講演会ハイブリット
一般公開イベント
オープンキャンパスハイブリット
入試説明会ハイブリット
キャンパスwebsite
専攻website
研究室website
プログラムwebsite
研究機構website
キャンパス紹介パンフレット
専攻パンフレット

スタッフ

NAKAMURA
創設者、動画編集者

MURAMATSU by BUNS STUDIO
動画・写真カメラマン

杉内コージ
プロデユーサー、Site owner
私たちと一緒に働くメンバーを探しています。
研究を世界に向けて発信する仕事で一緒に輝きませんか。子育て中の在宅ワークも可能です。お気軽にご連絡ください
料金
シンプルプラン

DJI Osmo Pocket 3
手軽に紹介動画を試してみたい
99,880円(税込)
スタンダードプラン

SONY Z90
安定した4K品質での撮影が可能
187,000(税込)
プレミアムプラン

SONY FX3
モデルにフォーカスした撮影が可能
286,000(税込)
■制作の流れ
・紹介動画
ヒアリング > 撮影日時決定 > 撮影当日打ち合わせ > 撮影場所確認 > 撮影 > 編集 > 成果物確認 > 納品
・zoom配信
ヒアリング > 配信日時確認 >配信会場確認 > 配信設定確認 > 配信 > 編集 > 成果物確認 > 納品
youtube動画
ヒアリング > 撮影日時決定 > 撮影当日打ち合わせ > 撮影場所確認 > 撮影 > 編集 > 成果物確認 > 納品
website
ヒアリング > イメージラフ案提出 > 素材撮影 > コーディング > デモサイト確認 > サーバーへ納品
パンフレット
ヒアリング > イメージラフ案提出 > 素材撮影 > 編集 > 印刷前見本確認 > 印刷 > 納品
■見積り
キャンペーン
1本×2カメ×3分=6万円(オープニング+エンディング付き、交通費は別途、当サイトに掲載させていただきます)
News
- メンバーを公開しました。Video editor の NAKAMURA を中心としたチームです。
- 株式会社研究紹介ドットコムを設立しました日本の研究を国内および世界に向けて動画でわかりやすく発信をするために株式会社研究紹介ドットコムを設立しました。
「印刷+動画」で、大学広報に新提案!
大学案内・入試案内・研究所案内などを手掛ける印刷事業者様へ。
既存の取引先との信頼関係を活かし、動画制作で研究の広報をアップデートしませんか?私たちは大学研究紹介の動画制作に特化し、営業支援から制作までをサポートできます。今すぐビジネスパートナーとして、新しい動画サービスの提供をしましょう。
企業情報
会社名
株式会社研究紹介ドットコム
住所
〒1040061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.7F
設立日
2025年04月01日
代表取締役
杉内 広司
資本金
3,000,000円